忍者ブログ

コールドプレイ2

ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


FM2015発売予定

11月にFM2015が発売されます。

買うかどうかは未定。

いま、FM2014プレイ中。

5ヶ国参加(2部以上)

先の世界が見たくて2025年まで進めた。

拍手[0回]

PR

新PC

W杯終わって寝不足から開放されてます。

ドイツは強かったなぁ。

ブラジルの歴史的大敗も印象に残りました。

国際試合の真剣勝負で力が拮抗していてあれだけの大敗は100年ぐらい見れないと思う。


FM2014のためではないのだが新しくPCを自作してみたくなったので組みました。

いままでのPCだと1国で動かくのがやっとでしたが、これからは5国余裕でプレイできます。

拍手[0回]


コート戦、こんなもんでしょう。

まぁ、実力通りの結果でしょう。1-2完敗。

かなり押されてたしもっと点差がひらいていてもおかしくなかった。日本のチャンスは2,3回しかなかったから。

ドログバ入ると雰囲気変わるし格の違いを見せつけられたわ。

これが日本の実力ですよ。先制点とっても堪えきれない。個の力がいかんせん弱いんだな。組織で守るって言ったって限界がある。

ディフェンス力のなさは開幕前から露呈してたからその通りの結果。このザルディフェンスを何とかしないと安定して世界とは戦えない。

2点目なんか世界トップクラスのGKならはじき出してるでしょう。

GKとCBに有望選手が欲しい。

香川とか本田といったフォワードには世界のビッククラブに所属している選手がいるが、GKとCBはいないことが物語っているようにGK含めたディフェンスが弱すぎるのです。

世界のビッククラブに所属できるようなGK、CBが出てこないと日本は強くなりません。


こうなると、3戦全敗が見えてきた (笑)

拍手[0回]


W杯開幕&FM2014プレイ

W杯開幕しました。

開幕戦、眠い中見てました。

順当なブラジルの勝利ですが、試合後、日本人審判が批判を浴びてますね。

大変ですわ、審判も (笑)


FM2014久しぶりにプレイ中。
久しぶりでいろいろ戸惑いながらなんとか環境準備。

日本語化
チームロゴ
Jリーグ追加
など。

環境準備のやり方、すっかり忘れてました。

少し前にFM2014やってますが、OSが変わったため最初から準備することとなりました。

FC岐阜でプレイして1年目はJ2真ん中あたり確保できそうなので安心してプレイしてます。でも金がない。選手買うにも移籍資金0円。やっぱり、川口やサントスは年俸高いなー。金食い虫だ。来年クビだわ(笑)

それでもなんとフリーで

元ブラジル代表FWの獲得に成功!!

37歳だけどJ2なら十分通用するはず。
来季が楽しみ。

拍手[0回]


キプロス戦

勝ってあたり前の試合、内容は良くないなぁ。

この状態だと前回以上の成績は無理ですね。

決勝トーナメントにいけるかどうかのレベル。

期待はしたいが¨¨

拍手[0回]