忍者ブログ

コールドプレイ2

ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


J1昇格

7年目 FC岐阜 J2 3位

やっと、昇格。あまり早く昇格できてしまうのもなんだし、10年以上かかると萎えてしまうからこのぐらいで昇格できてゲーム設計通りです。いまの戦力だとJ1で苦戦するのは必至。上位に食い込めるまで数年かかるでしょう。

6年目 FC岐阜 J2 5位

あと一歩力が足りない感じ。

拍手[0回]

PR

先が見えないJ2生活

5年目 FC岐阜 J2 7位

他のクラブもそれなりに補強してるみたいです。なかなかJ2から抜け出せませんね。あまりに簡単に昇格しても面白くないのでこれぐらい苦しんだ方が個人的には良いです。

拍手[0回]


J2から抜け出せない

4年目  FC岐阜 J2 11位

今季は特別けが人に多く発生したわけでもないのに成績が昨シーズンより落ちた5位→11位。クラブ戦力は落ちてないはず。とすれば、他のクラブが強くなっているのか。こりゃ大変だ。いつまでたってもJ2の冷や飯暮らしかも。

拍手[0回]


けが人に泣く

3年目 FC岐阜 J2 5位

3年目は5位で終了。5月にエースFW 崔 根植が重傷になり今季絶望。財政難で二人しかいなかったFWがひとりになり新FWを調達するまでMFをツートップに回す苦しい展開になった。メンバーが少ないと調子を崩したり、けが人が出るとチーム力を維持できない。

来季こそ昇格だ。

PS
日本3-0韓国
ザックジャパン快勝。こんなに余裕をもって見れた韓国戦ははじめてだ。香川の動きはやっぱり別次元。

拍手[0回]


年俸交渉の秘書まかせはダメ

2年目 FC岐阜 J2 7位
もう一歩上位とは力の差があったシーズン。まぁ、育成ゲーだから毎年成績は上がっていくはず。

今季は年俸更改後、4億円ほど残った。昨シーズンは秘書に年俸交渉を任せたばっかりに金が足りなくなった訳だ。ユース昇格選手でほとんど試合に出ていない選手の年俸が480万円から一気に2800万円になっていた。あり得ない年俸アップ。一度年俸が上がった選手は年俸大幅ダウンには応じないのでやむなくこの選手を解雇。金銭感覚のない秘書に任せるととんでもないことになるので自分で選手との交渉をすることをオススメします。

来季は昇格狙えそうだ。

PS
現実のFC岐阜がひど過ぎ。J2最下位ばく進中。他のクラブと比べて別次元で弱すぎる。

拍手[0回]