忍者ブログ

コールドプレイ2

ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昇格決定!!

3年目(2013)
JFL FC岐阜

入れ替え戦第1試合
H 3-0 岡山 ○
完勝。断然有利になった。

入れ替え戦第2試合
A 1-2 岡山 ●
負けはしたもの昇格決定。来季からJ2生活です。

ただ課題は山積。いまの戦力でさえJ2では苦戦が必死なのにアシマネに任せていた間、主力選手が来季から他クラブに移籍することになった。
永芳 (MF 27歳 日本) 徳島へ移籍
(MF 28歳 日本) 東京Vへ移籍
ぺ・チェンソク(FW 23歳 韓国 ) 熊本へ移籍
今季15得点を挙げチームのエースストライカーだったぺ・チェンソクを失うが痛すぎる。限らた資金で補強だな。

クラブ側から監督職の2年延長のオファーがあった。2015年まで契約延長した。

拍手[0回]

PR

Jリーグ導入しました

最近は家にいる時間、FMをやるべきか撮り溜めた欧州サッカー観戦をすべきかとても迷います。
並行してやる場合、アシマネにFM任せてサッカー観戦してます。

やっと、Jリーグ導入しました。リヨンはしばらくおやすみにしてFC岐阜で再スタート。

1年目
J2リーグ19位。
降格プレイオフにまわりJFLの松本山雅に負け降格

2年目
JFL2位。
昇格プレイオフへ。しかし、プレイオフに負け残留

それでいま3年目プレイ中。
やっぱり、JFLだとFC岐阜は能力上位。弱いものいじめ。
JFL優勝。昇格をかけてプレイオフ。今季こそ昇格だ。
ファジアーノ岡山と入れ替え戦、果たして結果は。

日本語化もそうですけどJリーグデータを作成してくださった有志のみなさんに深く感謝いたします。

拍手[0回]


FM2012関連作業

やっとFM2012にも慣れてきた。4年ぶりのブランクを埋めるのに必死です。
ゲームに集中していておろそかにしていたFM2012の関連作業をやることにしました。
まず、日本語化。このゲームは日本語化が自分でできます。日本語版を発売する意味ない(^^♪日本語版を出さないのもうなずける。
これはすんなりクリア。DLしたファイルを指定した場所に置けばOK。
次に、実名化。これも指定されたファイルを削除してOK。
次に、デフォルトだとプレミアリーグのクラブはロゴがありません。これはロゴパックという画像ファイルがあるのでこれをDLすればいい。Metallic Logos FM12をDL。で、DL出来たと思ったらこのファイルはTorrontファイルというもで情報のみ書かれいるファイル。別途Torrntソフトをインストールする必要となり面倒くさいなぁと思いつつインストール。TorrntソフトでMetallic Logos FM12ファイル本体をDL。解凍しようとしたらファイルがデカすぎて標準解凍ソフトだと解凍できず。WinRARの助けを借りて解凍に成功。やれやれ。解凍したファイルを所定の場所に置いて完了。ちゃんとチェルシーのクラブロゴが表示されました(^^♪。それで、選手画面を覗くと国籍のところの国旗が間違ってクラブロコになってるじゃん。バグですね。Nationsフォルダが怪しいと思いこれを削除して正常に表示されました。

この作業を昨日は撮り溜めていた第14節チェルシーvsニューカッスル戦を見ながら並行してやってました。
ニューカッスル最初勢いあったんですけど最後はタレントに勝るチェルシーにやられました。今季のプレミアは新興勢力のマンCが台風の目となり面白いです。

FM2012関連作業で残るはJリーグ導入かな。リヨンが一段落したらやる予定です。

リヨンの方は5年目。同じ顔ぶれで優勝争い。

第25節まで
1位PSG 60
2位リヨン 57
3位マルセイユ 55
今季も3強の争い。

日本人選手情報としては内田篤人選手がフランスリーグ現在14位サンテティエンヌの右サイドバックでがんばってます。経歴はシャルケを自由契約となりレンヌに移籍。今季レンヌから1億9000万円でサンテティエンヌに移籍。今季のレート6.78。大活躍はしてないようです。

拍手[0回]


各国の状況

4年目 (2014-2015)
Lyon

4年目が無事終わった。3位。
解任ラインギリギリセーフみたいです。
5年目に突入します。
優勝はマルセイユが2連覇。
マルセイユのFW、レミ(28歳 フランス代表)が手が付けられないくらい活躍している。こいつが居るまでマルセイユの優位は揺るがない気がする。

4年間の各国の状況を見ると、
フランスは3強時代、マルセイユ、PSG、リヨン

イングランドはマンU→マンU→マンC→チェルシー
やっとマンCが優勝しました。

ドイツはFCバイエルンが4連覇中。バイエルン王国になってます。

オランダはアヤックスが3連覇中。

スペインはバルサ4連覇中。圧倒的に強いバルサ。

イタリアは結構混沌としていて、インテル→フィオレンティーナ→サンプドリア→インテル
2年前に優勝したサンプドリアは1部昇格2年目で優勝。見事、下克上優勝。戦国時代。


4年目を終えてスタッフ人員を見たら、スカウト2人しかいない。驚いたことにアシマネもコーチもフィジオもみんな他のクラブに引き抜かれてしまっていた。休暇をしていてまったく気付かなかった。急いでスタッフをかき集めることにする。来季はスタッフ陣を一新してスタート。

拍手[0回]


BELL代理人からの連絡

4年目 (2014-2015)
Lyon

代理人Bell氏から連絡が入った
「アルゼンチン代表FW、テベス(30歳)がMan Cityを解雇されいま無職の状態です。本人は所属クラブを探しています。交渉可能ですよ。」

テベスが無料で売り出し。早速、交渉だ。
テベス
「年俸11億円を要求する」
そんな金額出せるか。有り得ん、即、却下。

拍手[0回]